Laboratoryy | Fern | Barn ご利用案内

Studio Information
インテリアスタイリスト黒田美津子のディレクションにより北軽井沢の平家の山荘を改築した一軒家の多目的スペースです。
長年の仕事の中で吟味、研究してきた家具や雑貨でスタイリングを施した空間と、テラス、自然環境の広い庭、キュレーションスペースを、
撮影スタジオとして、またイベントスペースとしてのご利用が可能になりました。




Photo by Masaaki Inoue (Bouillon)
敷地面積 約1600㎡ 約550坪
Fern(アトリエ)約74㎡
テラス(ウッドデッキ)約32㎡
Barn(キュレーションスペース)約35㎡
Pine Garden | South | North(庭)
Green House(温室)約4.5㎡
Studio Information
スタジオとしてのご利用は、各種印刷物、広告等に使用するスチール、ムービー写真の撮影を対象としています。
下記のご利用料金で敷地内のすべての施設を使用可能です。
基本利用時間
平日 9:00~18:00(9時間) 最低利用時間 5時間
・利用時間は開錠(到着時)から、施錠(完全撤収)までの時間です。
・開始予定時刻以降に開錠(到着)した場合も、申込時の利用料金が適用となります。
・ご利用時間の延長は都合によりお断りさせていただく場合がございます。
ご利用料金
スチール 平日 1DAY 160,000円 基本利用時間外もしくは、6時間以下のご利用:25,000円/h
(スマートホン等でメイキング画像、リール、その他の1分以下の動画の撮影を含む)
ムービー 平日 1DAY 250,000円 基本利用時間外もしくは、7時間以下のご利用:35,000円/h
・日曜祝日のご利用は平日料金+20%をいただきます。
・ご利用料金はプロップ(家具、照明、オブジェなど備品)の利用を含みます。(一部有料)
・利用期間内に一部プロップの移動がある場合は事前にご相談ください。移動は必ず弊社スタッフと共に行なってください。
・プロップご使用の際はクレジット(Prop by Laboratoryy)を明記してください。クレジット掲載がない場合は事前にご相談ください。
Curation Space (Gallery) Information
キュレーション・スペース(ギャラリー)としてのご利用は、実施期間2日間以上の各種催事、企画展、イベント、発表会の利用を対象としています。
下記のご利用料金で敷地内のすべての施設を使用可能です。
基本利用時間
平日 9:00~18:00(9時間)
・最低利用日数 2日間 最低利用時間 5時間/日
・利用時間は開錠(到着時)から、施錠(完全撤収)までの時間です。基本利用時間外は事前にご相談ください。
・ご利用時間の延長は都合によりお断りさせていただく場合がございます。
ご利用料金
平日 1DAY 160,000円 基本利用時間外もしくは、6時間以下の短時間ご利用:25,000円/h
・ご利用料金は、プロップ(家具、照明、オブジェなど備品)の利用を含みます。(一部有料)
・日曜祝日のご利用は平日料金+20%をいただきます。
・利用期間内に一部プロップの移動がある場合は事前にご相談ください。移動は必ず弊社スタッフと共に行なってください。
・催事、イベント等の記録撮影以外の撮影は、別途スタジオ利用料金をいただきます。
Other
前日搬入 20,000円 3時間以内
翌日搬出 20,000円 3時間以内
・搬入出ともに基本利用時間 平日 9:00〜18:00(9時間)内のみ対応可能。3時間以上の場合は10,000円 / h いただきます。
・日曜祝日のご利用は平日料金+20%をいただきます。
薪ストーブ利用料 5,000円 薪代金別途 3,000円(約1日分)
バスルーム清掃料 6,000円
・シャワールーム内で水を流した場合は、清掃費用をご負担いただきます。
寝具洗濯料 5,000円
・備え付けのベッドリネン類(デュべカバー、ピローケース、ボックスシーツ、スロー)の洗濯費用をご負担いただいております。
・寝具のお持ち込みは自由です。
・ベッド:シングルサイズ W2075 D1015 H305 mm 、マットレス:シングルサイズ W1960 D970 H315 mm
ロケハン
・ロケハン内容をご相談ください。下見時のメモ撮影は内部利用のみでお願いいたします。
・ロケハンは、平日1時間以内でお願いしております。 有料 25,000円 / h 当日現金または、クレジットカードにてご精算ください。
・ご利用が確定した際は、利用料金よりロケハン代を差し引きます。
・1時間を超えるロケハンは追加料金をいただきます。追加分はご使用当日の利用料金には充当されません。
仮予約(キープ)
・予約日程の8日前まで、2枠まで可能です。
・決定優先とさせていただいております。
・決定もしくは、キープ解除のご連絡をお願いいたします。ご連絡がない時は、キープを外させていただく場合がございます。
キャンセルについて
・決定後は理由によらずキャンセル料をいただきます。
・キャンセル料金
当日〜前日 100%
2〜3日前 70%
4〜7日前 50%
• 悪天候や災害、交通機関の乱れなどやむを得ない事情が発生した場合には、対応を別途ご案内いたします。
*金額はすべて税抜です。
スタジオ詳細は下記『Studio Information | Download』からご覧ください。
Studio Images
スタジオイメージ
【春 3月〜5月】
【夏 6月〜8月】
【秋 9月〜11月】
【冬 12月〜2月】
【Laboratoryy | Barn 内部】
Interior
インテリア
建物内には、選び抜かれた家具、オブジェ、アートによりインテリアが施されています。
ご希望により、何もない空間、スペースのみのご利用も可能です。
お客様で家具等を移動する場合はスタッフの立ち合いの上、作業をお願いしております。
(別途:現状移動・復帰の作業料)
Interior Styling or Prop
インテリアスタイリング 小道具
撮影や展示会のためにインテリア・スタイリングが必要な場合は、別途ご相談ください。
弊社のインテリア・スタイリストが企画内容に沿ったスタイリングで素敵な演出をいたします。
Atelier Fernの室内に備え付けの主な家具、調度品
Pine Garden | North
照明:Louis Poulsen / Bysted Garden Bollard Long
Laboratoryy | Fern
Entrance
ペンダントライト:Wästberg / w201 Extra Small Pendant s2 (Designed by Claesson Koivisto Rune)
スツール:Artek / 60 Stool Formafantazuma Limited Edition
屋外ブラケットライト:FLOS / Climber (Designed by Piero Lissoni)
Dining
ダイニングテーブル:HIKE / Mountain Table
ダイニングチェア:NIKARI / Academia chair、Sunaga design / guess I’ll hang my tears out to dry(Designed by 須長壇)
ペンダントライト:Santa & Cole / MT4
Living
ラウンジチェア:Norwegian Icons / Personal Chair 1036、S533R(MR10)Chair (Designed by Mies Fan Del Rohe)
大理石コーヒーテーブル:Cassina ixc. / Jelly Low Table (Designed by Piero Lissoni)
フロアライト:ClassiCon / Tube Light (Designed by Eileen Gray)
テーブルライト:Wästberg / w163 Lampyre t1 (Designed by Inga Sempé)
カーテン : Kvadrat / Time300 #0223、Mechanic / Silent Gliss
薪ストーブ : TERMATECH / TT20Bazic R
Bath Room
シャワー:GROHE / EUPHORIA S System C17
ブラケットライト:FLOS / Mini Button (Designed by Piero Lissoni)
ミラー:Alvar Aalto / Vintage Mirror
チェア:Cassina / Super Leggerra (Designed by Gio Ponti)
ウォールシェルフ:Santa & Cole / NOA Menor Shelves
洗濯機:Miele / WTD160 WCS 8.5 kg
トイレ : GROHE / Sensia Arena 39381SH1
Kitchen
冷蔵庫 : LIEBHERR / CN4335Comfort 350L、ZOJIRUSHI / オーブンレンジ
Multi Room 1
ベッド:Christian Fischbacher / Bed Cover〈BENU TALENT 14619 923〉+ 足付マットレスベッド
ラウンジチェア:Anonymous / Leather Seat Arm Chair
ペンダントライト:Original Avocado Wood Pendant Light (Created by 貝山伊文紀)
Multi Room 2
チェア:Cassina / Super Leggerra (Designed by Gio Ponti)
ベッド:Hans J. Wegner Vintage Rattan Flame Bed Bottom (W2075 D1015 H305) + Serta Mattress (W1960 D970 H315)
ブラケットライト:Santa & Cole / BC2
テーブルライト:Santa & Cole / Cestita Bateria
ウォールシェルフ:Santa & Cole / NOA Menor Shelves
Terrace
屋外家具:Carl Hansen & Søn / BK15 Dining Table、AH501 Chair
ブラケットライト:Louis Poulsen / Albertslund Wall
シェルフ:String / Free Standing Shelf 〈Galvanized〉
電気容量
40A
ネット環境
Wi-Fi あり(回線速度:上り 330 Mbps / 下り 380 Mbps)、有線LAN接続 なし
*一部の作家作品やオブジェ:有料








Photo by Shun Yokoi
Basic Information
Laboratory | Fern | Barn
Pine Garden | South
Pine Garden | North
+ Green House
Laboratory|Fern|Barnは、北軽井沢に1950年建てられた平屋の山荘を改築し2024年に完成した多目的スペース。アトリエLaboratoryy|Fern、キュレーション・スペース(ギャラリー) Laboratoryy|Barn、約1,600平米(550坪)の敷地の南北に広がる緑あふれる庭Pine Garden|South、Pine Garden|Northの3種類の空間から成る。
北軽井沢 群馬県吾妻郡長野原町
Laboratoryy | Fern|Barnの位置する北軽井沢は、群馬と長野の県境に聳える活火山、浅間山の北麓に位置するリゾートエリア。浅間山の黒い火山噴出物が主成分の土壌をベースに一面に広がる唐松林と広大な牧場やキャベツ畑に囲まれた、自然あふれる地域にキャンプ場や別荘が点在する、落ち着いた雰囲気が特徴。大正時代から、首都圏より文学者や芸術家、研究者が大学村を中心に夏の家を建てて集い、豊かな自然の中で創作活動が行われてきた。近隣には温泉施設やスキー場も数多い。
スタジオ&ギャラリー利用詳細
Laboratory|Fern|Barn
撮影用のハウススタジオのご利用方法は、メールにてお問い合わせください。スタジオ・インフォメーションをお送りします。
Mail : info@laboratoryy.com

Laboratoryy|Fern
アトリエ
丸太梁を活かした内装は、アイスグレーのストイックな壁面との対比が特徴のソフトミニマムな空間。自然素材を使用した家具、長年集めてきたオブジェや作家作品、ヴィンテージ陶器などをあしらっている。さらに自然光と温かみのある照明に加え、薪ストーブの炎が心地よい雰囲気を醸し出している。

Laboratoryy|Barn
キュレーション・スペース(ギャラリー)
アトリエのすぐ横に建てられた、かつて倉庫として使われていた35平米ほどの建物。ライティングレールを備えただけのラスティックでシンプルな室内。キュレーションのコンセプトやブランド、クリエーターの個性を、自由に演出して展示できるマルチユースな空間です。

Pine Garden|South
Pine Garden|North
庭
建物を挟んで南北に広がるのふたつの庭は、多様な植生に恵まれている。広葉樹林と針葉樹林が調和し、橅、楓、白樺、唐松が四季を通じて様々な表情を見せる。

Green House
温室
Pine Garden | Southの奥にたたずむ小さな温室(面責4.5平米)は、展示室として建てられたもの。温室を囲む樹木を通して昼間は柔らかな光が差し込み、夜は灯された灯りが特別の体験をもたらす。用途に応じて設置、撤去可能。
Access(From Tokyo)
アクセス
Laboratoryy|Fern|Barn
〒377-1412 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢
車でお越しの方
関越自動車道~藤岡JCT〜上信越自動車道 「碓氷軽井沢IC」出口
→ 一般道(国道 18 号、146 号)を北軽井沢へ。東京から約 2.5 ~ 3 時間
高速バスでお越しの方
横浜駅または渋谷駅(マークシティ)、中野坂上駅から「北軽井沢(観光協会前)」バス停まで約 3 ~ 4 時間ほど(コードシェア便:東急バス、京王バス)
→ 北軽井沢(観光協会前)バス停より徒歩約 5 分
鉄道でお越しの方
北陸新幹線で東京駅、大宮駅~軽井沢駅(約 45 〜 70 分)
→ レンタカー、バス(草軽交通)「北軽井沢(観光協会前)」バス停より徒歩約 5 分
Laboratoryy | Fern | Barnの所在地、および周辺地域のおすすめの美術館やギャラリー、観光地、レストランやカフェ、ホテル、ゲストハウスなどの情報をまとめたオリジナルマップです。軽井沢滞在にご活用ください。
Area Recommendation
周辺案内
北軽井沢とその周辺にはたくさんの立ち寄りたい美術館、ショップ、商業施設や自然を楽しむためのインフォメーションセンター、温泉などがあります。おすすめの目的地、宿泊施設の情報を集めてみました。
北軽井沢

ルオムの森
ルオムとはフィンランド語で「自然にしたがう生き方」の意味。薪ストーブ灯る洋館で、非加熱はちみつや本格ナポリピッツァなど、北軽井沢の豊かな自然を味わえる。

浅間とり牧場(応桑)
ミネラルたっぷりの餌と広い運動場で放し飼いされている比内地鶏の平飼い卵と、吾妻養蜂場の大瓶入りとびきりの蜂蜜が買えるショップ。鶏の運動場がある。
営業時間:10時~15時 無休

浅間家畜育成牧場
明治14年に開設された標高1,300mに広がる800ヘクタールの県営牧場。

浅間山北麓ジオパーク
浅間山北麓ジオパークは北軽井沢、嬬恋村、吾妻川全体のエリアの総称。 総合インフォメーションセンター ではガイドツアーやトレイル、ワークショップ、各種イベントの他、浅間山の最新情報が得られる。

干俣諏訪神社 湧水(嬬恋村)
浅間山系の伏流水が常時、自由に汲める採水場がある。冷たい軟水は体内に染み渡る美味しさ。

旧草軽電鉄 北軽井沢駅舎
昭和初期に建てられた木造平屋建て、入母屋造り、外壁は真壁造りの白漆喰塗りの駅舎で、国の登録有形文化財。電気機関車「デキ十二形」の実物大モニュメント(木製模型)が人気。
軽井沢・中軽井沢・御代田

MMoP(御代田)
御代田写真美術館とライフスタイル系のショップ、デリ&レストランが点在する人気の施設。御代田写真美術館では「浅間国際フォトフェスティバ2024 PHOTO MIYOTA」~9/16 開催。国内外の写真家作品を屋内外に展示、世界に発信するアートフォトのイベント。関連イベントやワークショップも随時開催されている。
URL:https://asamaphotofes.jp/
Instagram:@mmop_miyota
MMoP URL:https://mmop.jp/

コモングラウンズ(中軽井沢)
書店「軽井沢書店 中軽井沢店」をはじめ、インターナショナルスクール、カフェ、飲食店・コワーキングスペースなどが点在する複合施設。蔦屋書店により昨年オープン。
Accommodation Information -Hotel / Guest Cottage-
宿泊情報
ヴィラ北軽井沢エルウィング
Laboratoryy | Fern | Barn から徒歩圏内の13階建ての大型ホテル。13階の展望大浴場は浅間山の絶景を眺めながらの入浴ができる。各客室が広い。
377-1412 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1924-172
URL:https://www.villa-kitakaruizawa.jp/
TEL:0279-84-5599
TAKIVIVA タキビバ
北軽井沢の人気キャンプサイト「SweetGrass」を営むきたもっくが運営する企業向け研修所。大人数での宿泊に対応可能。
377-1412 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-5647
URL:https://takiviva.net/
TEL:0279-82-5445
御宿 地蔵川
Laboratoryy | Fern | Barn 最寄りの宿泊施設。日帰り温泉としても利用可能。
377-1412 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1988
URL:https://jizogawa.com/
TEL:0279-84-2311
haluta hotelli still ハルタホテリ シュティル
追分の注目施設シュティルにオープンした、1部屋2名が宿泊できる、2室のみのプライベートな滞在型ホテル。家具はすべて北欧のヴィンテージ家具による設え。地元産の食材をふんだんに使った食事が秀逸。北欧の林の中に暮らすかのような時間を過ごすことができる。
389-0115 長野県北佐久郡軽井沢町追分1372-6 still
URL:https://haluta.jp/stay
TEL:0267-41-0206
六花(ricca)
北欧ヴィンテージ家具や照明がよく似合う、清潔感あふれる2部屋のゲストハウス。Green RoomとBlue Roomがある。
377-1404 群馬県吾妻郡嬬恋村大字鎌原1053-2353
URL:https://ricca-inn.jp/
Instgram:@ricca_kitakaruizawa
TEL:0279-82-1662
TATEHATA HOUSE
1968年、建築家・建畠嘉門が自邸として設計した建物を改装したゲストハウス。北欧ヴィンテージの温もりあるインテリア。フィンランド式サウナと檜の露天風呂のある離れもある。
HITOTOKI
北軽井沢、大学村に位置するシンプルで清潔なゲストハウス。薪ストーブやテラスでのBBQなどが楽しめる。
URL:https://hitotoki-kitakaru.snack.chillnn.com/
Instagram:@hitotoki_kitakaruizawa
北軽井沢 SweetGrass
3万坪の敷地を持つ人気のキャンプサイト。テントサイトの他、キャビン、コテージも50軒を備え、特徴のある建物で宿泊、焚き火、暖炉、炭火焼きなどを楽しめる。年間を通してワークショップやイベントを多数開催している。
377-1412 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-579
URL:https://sweetgrass.jp/facilities/cottage.html
Instagram:@sweetgrass_official
MORIKOYA 北軽井沢 CHALET / CABANON
MORIKOYA CHALETは、Laboratoryy | Fern | Barn の向かいに位置するゲストハウス。フィンランド製のログで組んだ建物で、静かな森の小屋暮らしを楽しめる。
URL:https://www.morikoya.com
Instagram:@morikoya_kitakaruizawa
Inquiry
お問い合せ
Official site : https://laboratoryy.work/
Mail : info@laboratoryy.com(Laboratoryy)